CATEGORY

子育て

発達検査を受けてきました

本日は学校を休んで久しぶりに発達検査を受けて来ました。我が子は生まれてから3回引っ越しをしていて、本日発達検査を受けた場所は我が子が0歳から2歳まで住んでいた家の近くにあります。我が子と二人、昔住んでいた家の周りの公園を散歩して、懐かしい気持ちになりました。昔を思い出しながら、発達検査の感想を綴らせていただきます。 初めて発達検査を受けた頃 初めて発達検査を受けたのは1歳8か月の頃です。1歳半検診 […]

自閉症にも効果あり?善玉菌を増やして腸内環境を整える生活について

我が子は幼児期に食物アレルギーがあったので、食物アレルギーの改善に繋がるとされている腸内環境を整える取り組みをしてきました。今回は腸内環境を整える上で重要な働きをしている腸内細菌について調べてみました。 腸内細菌とは? 私たちの大腸には100兆個、1000種類以上の腸内細菌が住んでいます。腸内細菌は約4〜5日で体内で過ごした後に対外に排出されます。また、排出されたものに代わるように分裂・増殖してい […]

子どもと低い山で山登りデビューしました(日和田山)

我が子は自閉症で知的障害があり、現在特別支援学校小学部の高学年です。先日、初心者や子どもにも登れる低い山を探して、埼玉県日高市にある日和田山(標高305m)に登りました。今回は日和田山登山について綴らせていただきます。 日和田山登山について 日和田山へのアクセス 電車で行く場合 電車で行く場合は、池袋駅から西武池袋線に乗り、高麗駅で下車します。 車で行く場合 圏央自動車道狭山日高ICから国道407 […]

ぶつけて歯がグラグラに!子どもが怪我をした時の親のメンタル維持について

今回は我が子が低学年の頃、学校で本人の不注意で転んで手が付けず、前歯がグラグラになってしまった時のことと、その時に学んだ親のメンタル維持について綴らせていただきます。 我が子が転んで歯がグラグラになった時のこと 学校から呼び出しの電話が入りました ある日、学校からスマホに着信がありました。電話に出てみると、「申し訳ありません、〇〇君が転んで手が付けず、前歯を床にぶつけました。今歯医者に連れて来てい […]

親子のアンガーマネジメント

日々、育児をしているとイライラッとする瞬間が多々あります。不思議なもので、保育園や幼稚園で働いている時に目の前で子どもがパニックになったり、(私が)叩かれたり、悪いことをしているのを注意したとしてもイライラッとはしません。これが親子となると難しいなと感じます。本日は親子のアンガーマネジメントについて綴らせていただきます。 親のアンガーマネジメント 怒りを抑えるメカニズム 「怒り」というものは、思い […]