CATEGORY

雑記

他のカテゴリーに含まれない、私の自由な内容です。

遺伝子検査Genesis2.0をやった感想【乳がんリスク、糖質制限効果、カフェイン耐性はどうだ?】

私はこのブログでカフェイン断ちをしてきたこと、血糖値スパイク体質のため糖質制限を意識して食事をしていること、乳がん検診で引っかかって、針生検をした結果良性だった時のことなどを記事にさせていただいております。 これらの記事はGoogleの検索上位にヒットしているものもあり、私のブログの中では多くの方に読んでいただいている記事です。 みどり 趣味でやってきたこのブログもお陰様で段々読んでくださる方が増 […]

一切の忖度なし!オランダ人の率直なコミュニケーションから学んだこと

私がオランダから帰国してからもうすぐ7年が経とうとしています。オランダで楽しかったこと、苦しかったこと、色々な思い出が心に残っているのですが、今の私の日々の生活にもまだ影響していると思うことが1つだけあります。 それはオランダ人から学んだ、率直なコミュニケーションです。 昔20代の頃までは、私はどちらかというと『凪のお暇』の凪のように、空気を読んでニコニコしている女子だったと思います。 覚えている […]

【40代】スマート脳ドックを初めて受けたのでその感想について

先日、もうすぐ42歳の私は人生初めてスマート脳ドックを受けてきました。今回はスマート脳ドックを受けた感想について記事にさせていただきます。 日本人の死因第4位、脳卒中とは? 脳卒中とはどんな病気? 脳卒中とは、脳の血管に起こる病気の総称で、脳の血管が詰まる「脳梗塞」と、脳の毛細血管が破れる「脳出血」、脳動脈のコブが破れる「くも膜下出血」の3つを指します。 「脳梗塞」は脳卒中全体の約7割を占めており […]

ヴェリタスブロイ最高!美味しすぎて平日禁酒出来る人が続出している。

私は以前からヴェリタスブロイというドイツのノンアルコールビールを愛飲しています。 平日はお酒を控えようと思い、美味しいノンアルコールビールを調べた時に「ヴェリタスブロイ」に出会いました。 最近、周囲のお友達にお勧めしたところ、禁酒に成功する人が続出しているので、今回は私が大好きなヴェリタスブロイをご紹介させていただきます。 リンク ヴェリタスブロイってどんなノンアルコールビール? ヴェリタスブロイ […]

【かびとりいっぱつの効果!】窓のゴムパッキンのカビ取りとカーテンのお洗濯は秋にする!

10月も下旬に入ってくると、私は年末大掃除のことが頭に浮かんできます。 我が家は狭いマンション暮らしなので割と掃除は楽です。水回りや玄関、ベランダは綺麗にしておいた方が運が良くなると風水では言われているので、普段から綺麗にするように心がけています。ベランダと玄関の拭き掃除と水回り(お風呂・洗面台・トイレ)の掃除は毎週末のルーティンにしています。 マメに掃除しているつもりなのですが、年に2回ほど「そ […]

【同一労働同一賃金】障害児の母が正社員になるのは難しい。

私は現在、障害者の就労継続支援施設でパート勤務しています。パートで働くのはとても楽しいし、子どもの体調が悪い時などにも休みを取りやすいので満足しています。 しかし時々、職場のフルタイム正社員さんのワーママさんが眩しく羨ましく感じてしまいます。 障害児者の母がフルタイム正社員になるのは難しい 障害児や障害者の母親がフルタイム正社員になるのは難しいです。その理由は次のものが挙げられます。 子どもの入院 […]

【オランダ・イエナプラン】『公教育をイチから考えよう』を読んだ感想

今回は、『公教育をイチから考えよう』という本を読みながら、オランダと日本の公教育について考えてみようと思います。 リンク みどり 『公教育をイチから考えよう』はリヒテルズ直子さんと苫野一徳さんという教育学者の方々が書かれた本です。リヒテルズ直子さんはオランダに住んでいらっしゃる方で、オランダの教育制度についてなど他にも多数著書があります。 そもそも公教育は何のため? 「自由の相互承認」の原理 この […]

花粉症は一日で治る!?フラクトオリゴト糖と酪酸菌を摂ってみました

今年、我が子は花粉症を発症しました。鼻水と咳、そして肌に痒みが出て辛そうでした。そこで、『花粉症は一日で治る!』という本を見つけて読み、内容を実践してみました。今回はそれについて記事にさせていただきます。 書籍『花粉症は一日で治る!』について 『花粉症は一日で治る!』は東京大学名誉教授で微生物学博士の小柳津広志さんが描かれた本です。 リンク  著書の小柳津広志さんは微生物分類学と微生物生態学の分野 […]

【不妊・生理不順・更年期障害に】婦宝当帰膠(漢方)の効果について

私は『イスクラ婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)』という漢方を毎日、12年間飲み続けています。12年間もかかさず飲んでいるのは、この漢方を信頼し、とても高い効果を感じているからです。 今回はこの『婦宝当帰膠』という漢方を飲み始めたきっかけや感想を記事にさせていただきます。 婦宝当帰膠との出会い 昔、結婚してから1年経った頃、私は自然妊娠できなくて悩んでいました。それで、不妊治療のクリニックに通院し始め […]

【SEKAI NO OWARI】THE PARADEに行って来ました♪【子連れ参戦】

先日(2022年4月24日)、幕張メッセで『SEKAI NO OWARI』のデビュー10周年記念ライブ『THE PARADE』が開催されました。 今回初めて子連れでライブを観に行ったので、その感想を綴らせていただきます。 子連れで『THE PARADE』に行った感想 セカオワの出番まで待機 今回のライブは『SEKAI NO OWARI(以下、セカオワ)』だけでなく、『マキシマムザホルモン』、『Bi […]