裸の大将、山下清は発達障害でサヴァン症候群だったらしい。【山下清展感想】
先日、私はSOMPO美術館で2023年6月24日~9月10日まで開催されていた『生誕100年 山下清展-百年目の大回想』展に行ってきました。 昭和世代の多くの方にとって、山下清といえば『裸の大将』ではないでしょうか。 過去に私は岐阜県高山市にある『古い町並み美術館』で山下清の花火や戦争の絵の作品を観たことがあったのですが、今回の展覧会を訪れて山下清さんの人物像をより深く知ることが出来たので、それに […]
自分の趣味についてや、自己研鑽についての記事です。
先日、私はSOMPO美術館で2023年6月24日~9月10日まで開催されていた『生誕100年 山下清展-百年目の大回想』展に行ってきました。 昭和世代の多くの方にとって、山下清といえば『裸の大将』ではないでしょうか。 過去に私は岐阜県高山市にある『古い町並み美術館』で山下清の花火や戦争の絵の作品を観たことがあったのですが、今回の展覧会を訪れて山下清さんの人物像をより深く知ることが出来たので、それに […]
先日、私は今話題になっている対話型AI「ChatGPT」を試しに利用してみました。 私はとりあえず、大学生の時に単位取得して留年をまのがれた記念にとっておいた法学部の試験問題をChatGPTに回答させてみました。 みどり 当事者が期日に無断で欠席したり、約束した期限に訴訟試料等を提出しないなど、訴訟追行に不熱心な態度を示した場合、裁判所はどのような措置がとれるか。 これに対して、ChatGPTの答 […]
障害児を育てていると、健常児の育児とは違うストレスが沢山あると思います。 私にもこれまで過去に色々ありました。そして、現在進行形で色々なことが起こります。 みどり 今週は子どもが通わせていただいている放課後デイサービスがいきなり本日付けで倒産してしまいました! しかし、過去に出会ってきた様々なストレスにより、ストレス耐性は確実に高くなっています。さらに、ストレスをコントロールする方法も見出している […]
昨日、東京国立近代美術館で開催されている『ガウディとサグラダ・ファミリア展』を観に行って来ました。 『ガウディとサグラダ・ファミリア展』は東京では2023年6月13日から2023年9月10日まで開催される予定で、その後は2023年9月30日から2023年12月3日まで滋賀県の佐川美術館で開催され、2023年12月19日から2024年3月10日まで名古屋市美術館で開催される予定です。 今回はその感想 […]
2023年5月20日(土)から6月17日(土)まで、ヘラルボニーの展覧会『ART IN YOU』が開催されています。 株式会社ヘラルボニーは2018年7月に設立された企業で、障害のある作家や福祉施設とライセンス契約を締結し、作家らのアート作品をデータ化し、ヘラルボニーのIP(知的財産)として管理しています。自社ファッションブランドのほか、作品のデザインを家具、ホテルの内装などの商品、空港のコンコー […]
先日、『ルーヴル美術館展 愛を描く』展に行って来ました。 私は大学時代にパリに女二人旅をして、その時にルーヴル美術館へ行きました。ルーヴル美術館はとても広かったことと、『モナ・リザ』を観たことは覚えています。 それから約10年後、オランダに住んでいた時に1泊2日の弾丸パリ旅行をしました。その際は時間もなく子連れだったので、ルーヴル美術館の入り口のピラミッドの前で写真だけ撮って、次の観光地へと繰り出 […]
2014年、日本は国連が2006年に採択した『障害者権利条約』に批准しました。『障害者権利条約』に批准した国は国連の障害者権利委員会によって定期的に審査されることになっています。2022年8月、日本はスイス・ジュネーブの国連欧州本部で初めての審査を受けました。 日本政府への勧告の内容は文書で19ページにも及び(他の国は10ページ程度)、国連は日本政府に対して施設を無くしていく脱施設や地域生活に関わ […]
このブログで記事を初めて投稿してから1年9カ月が経過しました。 みどり ブログを始めた経緯については、宜しければ『障害者就労移行支援事業所で働くことになったので、半年間のブログ生活を振り返ってみます』をご覧ください。 ブログを始めてから1年半が経過した頃(2022年12月初旬)のこのブログの月間PV数は4,000、ユーザー数が2,400くらいでしたが、今年(2023年)に入ってすぐ重い腰を上げて過 […]
先日、東京都現代美術館で開催されている『クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ』展を観てきました。 私は『クリスチャン・ディオール』のようなハイブランドとは疎遠な主婦生活を送っているのですが、綺麗なお洋服やドレスを観るのは大好きです♡映画『プラダを着た悪魔』は何回観てもテンション上がります! そんな私が慌ただしい日々の合間に『クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ』展に行ってきました。 最高で […]
世界で初めて介護保険を創設した国はどこでしょう? 答えはオランダです! 1968年に世界に初めて介護保険を創設しました。 みどり オランダは2001年に世界で初めて国家として同性婚(婚姻解放法)や安楽死(要請に基づく生命の終焉ならびに自殺幇助法)を認めた国です。オランダは法制度の整備に関して世界の最先端を行っていますね。毎年8月にLGBTの人々の平等をお祝いするイベント(Gay Pride)が盛大 […]