先日、六本木ミュージアムで開催されている『美少女戦士セーラームーンミュージアム』に行ってきました。
今回はその感想について記事にさせていただきます。
美少女戦士セーラームーン、連載開始から30周年
美少女戦士セーラームーンは少女漫画雑誌『なかよし』で1992年2月号から1997年3月号まで連載されました。連載開始と共にテレビアニメ化され、テレビアニメは1992年3月7日から1997年2月8日まで放送されました。
全18巻の単行本の総発行部数は1,200万部、連載していた当時、『なかよし』の発行部数を史上最高の205万部に押し上げるほど人気がありました。その後ミュージカルにもなり、キャラクターグッズは1000億円以上も売れたそうです。
その人気は海外にも広がり、コミック発行部数は世界で4,000万部、世界40か国以上でテレビアニメが放送されました。
セーラームーンミュージアムの感想
麻布十番はセーラームーンの舞台
会場となっている六本木ミュージアムは地下鉄麻布十番駅から徒歩10分くらいのところにあります。
麻布十番はセーラームーンのヒロインたちの舞台となっている場所なので、セーラームーンの聖地です。六本木ミュージアムの前にはセーラーマーズ(火野レイ)が通っていたT・A女学院のモデルとなっている「東洋英和女学院」があり、セーラームーンの世界を感じることが出来ました。
入場待ちの時間もテンションが上がる
チケットは公式サイトで購入し、スマホでメール受信したQRコードを入り口で見せて入場しました。(当日券の販売カウンターもありました。)
その入場待ちの列に並んでいた時間もワクワクしました。周りの方々を見渡してみると、年齢層は10代〜40代という感じで、結構幅広いと思いました。また、外国人の方もいらっしゃいました。
いざ入場
入場するとすぐ、4.5×8メートルの大スクリーンにセーラー戦士達が順番に大きく映し出されていて、とても綺麗でした。
原作あらすじの説明ゾーン
スクリーンの部屋を抜けると、原作の絵が飾ってあるあらすじ説明ゾーンがありました。
テレビアニメゾーン
原作ゾーンを抜けると、テレビアニメの説明ゾーンがありました。
ミュージカルの衣装ゾーン
セーラームーンはミュージカルにもなりました。
グッズ展示ゾーン
衣装ゾーンを抜けると、グッズ展示ゾーンがありました。
なかよし表紙ゾーン
グッズゾーンを抜けると、懐かしい『なかよし』の表紙や巻頭カラーゾーンがありました。
貴重な原画ゾーン
『なかよし』ゾーンを抜けると、竹内直子先生が描かれた巻頭カラーなどのイラスト原画が展示されていました。このゾーンは写真NGでした(涙)
展示の最後に竹内先生のサインも
ミュージアムショップ
ショップにはセーラームーングッズが沢山販売されていました。
セーラームーンカフェ
セーラームーンミュージアム限定カフェもありました。セーラームーンの台詞が書かれたラテアートなど、素敵なセーラームーンメニューで、絶対行きたい!と思いました。
まとめ
セーラームーンの連載開始から30年、それでもこれだけファンがいて、ミュージアムが開催されるということは本当に凄いと思いました。
セーラームーンミュージアムに行って、セーラームーンが大好きだった子ども時代を思い出しました。セーラームーンのように愛と正義のために戦うカッコいい女性になりたいと思っていたし、可憐な乙女のポリシーも学びました。セーラームーンは私の人格形成にきっと影響を与えてきたのだと思います。『セーラームーン世代の社会論』という本も出ているので、また読んでみて、その感想も追記したいと思います。
セーラームーン好きの方にはぜひミュージアムを訪れて、一緒に懐かしんでいただきたいです。
読んでくださり有難うございました。