知的障害の息子が学校から精神薬を勧められたけど飲ませない母の話【抑漢散】
最近はしばらくブログ更新をしていませんでしたが、今年2024年4月下旬から1か月経ったら様子を綴ろうと思っていたことがあります。 授業中に立ち歩くと学校の先生から精神薬の服薬を勧められる 4月に入り知的障害のある息子は特別支援学校中等部2年生に進級しました。そして4月下旬に入った頃、個人面談がありました。すると新しく担任になった先生からこのように言われました。 「〇〇くんは授業中に立ち歩いたりして […]
特別支援学校に入学してからの我が子の様子です。
最近はしばらくブログ更新をしていませんでしたが、今年2024年4月下旬から1か月経ったら様子を綴ろうと思っていたことがあります。 授業中に立ち歩くと学校の先生から精神薬の服薬を勧められる 4月に入り知的障害のある息子は特別支援学校中等部2年生に進級しました。そして4月下旬に入った頃、個人面談がありました。すると新しく担任になった先生からこのように言われました。 「〇〇くんは授業中に立ち歩いたりして […]
知的障害があり特別支援学校に通っている息子は現在中等部1年生、今年4月で2年生になります。 今回は過去の連絡帳を読み返しながら我が子の思春期イライラに向き合いたいと思います。 我が子の学校での思春期イライラ 小学部6年生の終わりの卒業式の練習の頃、学校でイライラすることが増えたと先生から伝えられました。それまで医師に相談したことはなかったのですが、将来のことも考えてかかりつけの精神科の先生がいた方 […]
自閉スペクトラム症で知的障害のある我が子は放課後等デイサービスを利用させていただいております。今回は、放課後デイサービスに通うまでのことや放課後等デイサービスでの過ごし方について綴らせていただきます。 放課後等デイサービスとは? 放課後等デイサービスとは、障害のある就学児(6歳から18歳)が学校の授業終了後や学校休業日に通所し、療育等の支援を受けることが出来る児童福祉法に基づいた福祉サービスです。 […]
我が子は自閉スペクトラム症と知的障害があり、特別支援学校に通っています。今回は、我が子が小学部2年生の時にまつ毛を全部抜いてしまった時のことを綴らせていただきます。 我が子がまつ毛を全部抜いてしまいました ある日、朝起きてきた我が子の顔を見ると、両目が真っ赤になってブヨブヨしていて、瞼も腫れていました。どうしたのかな?と思って目をよく見てみると、まつ毛が全部無くなっていました。 私はびっくりしてと […]
自閉スペクトラム症で知的障害のある現在10歳の我が子は、時々おねしょをしてしまいます。忙しい朝はシーツやお布団を洗うのが大変です。今回は我が子の夜尿症について綴らせていただきます。 我が子はもう「おねしょ」じゃなくて「夜尿症」だった! 我が子は全体的にのんびりと発達しているので、おねしょも「仕方ないなぁ〜」くらいに思っていました。しかし、調べてみると積極的な対処が必要なようです。 幼児期は生理的に […]
現在、特別支援学校小学部の高学年の我が子は好きなものを食べ過ぎてしまいます。特に甘いものが大好きです。甘いものの影響と食べ過ぎ防止のための我が家の対策について綴らせていただきます。 食べ過ぎてしまう我が子の様子について カルシウムサプリ1か月分以上、一気に食べた事件発生 普段大人しい我が子なのですが、好きな食べものに対しては目の色が変わったように積極的になってしまいます。その好きなものも偏食の我が […]
我が子は知的障害があり、現在特別支援学校に通っています。その我が子は6歳の時(当時は知的中度)に補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。そのことと安全について綴らせていただきます。 (※先に申し上げますが、自転車に乗る人と周りの方の安全が第一です。自転車に乗る場合は自転車保険の加入が義務となっている自治体が増えています。) 6歳で補助輪なしで自転車に乗れるようになりました 「いきなり自転車」と […]
特別支援学校小学部高学年になる我が子は、先日学校で視力検査を受けてきました。これまでの視力検査では測定が出来なかったため「測定不能」という結果が書かれた書類をいただいていたのですが、今回初めて視力が1.0であることが分かりました。視力検査の様子について先生にお伺いしたので、そのことについて綴らせていただきます。 これまでの視力検査について(小学部中学年まで) 低学年の頃は先生とのやり取りが出来なか […]
昨晩、布団に入る前に少し時間が出来たので、久しぶりに絵カードを見せて物の名前を言ってもらいました。少し前には自分がうまく発音出来ないことや間違えることを恥ずかしがって、絵カードを見るのを嫌がっていたのに、昨日はとてもやる気があって、大きな声でいくつかの物の名前を正しく答えることが出来ました。我が子は幼児期には全然言葉が無く、コミュニケーションが取れなかったので、その頃の私は「言葉が出ますように」と […]
特別支援学校小学部の高学年になる我が子は自閉スペクトラム症、知的重度と診断されています。言葉の発達は「おかわりください」「開けてください」「みかんください」などの簡単な言葉や、名前を聞くと答えたり、50音をおうむ返しする(聞き取りづらいけれど)くらいの状態なのですが、最近お手伝いを積極的にしてくれるようになりました。今回は我が子のお手伝い事情について綴らせていただきます。 我が子のお手伝い事情 幼 […]